--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんはっ。^^
今回の写真、どれも涼しげなイメージで撮られてて素敵ですねっ!
それに、ヨウシュウヤマゴボウまで大切に育てられてて
mriチャマに育てられてる植物は皆幸せな顔してるように見えますよ。^^
それはそうと、ヨウシュウヤマゴボウって一年草なのでしょうか?
この草って生えても必ず引っこ抜かれるじゃないですか。
だから、最後まで育った姿を見たことない自分ですw
もし一年草なら良いのですが、もし宿根草とかだったら…
足の方、大丈夫ですか?
お大事にして下さいねっ。
帰られたばかりで早速来て下さって、有り難う♪
夏の緑を沢山アップしてみました(^^)ニコ
この暑さの中でも、緑達はとても頑張って輝いてくれています♪
ヨウシュウヤマゴボウ、宿根草ですよね!^^;
実は昨年初めて生えてきて、50センチくらいになったのですが
地際から切っただけにしておいたら、今年しっかり生えてきました(笑)
その上、伸びる伸びる_(^^;)ツ アハハ
今年は切るだけでなく、抜いてしまおうと思っているのですが、あまりの元気さに
果たして抜けるだろうかと、今から心配しています!^^;
足の方はなかなか良くならず、オマケに背中の方まで痛みが出てきて
もうじき出掛けなくてはいけないのに困っています_(^^;)ツ
年をとるって本当に色々有ります。何だか、いつもどこかしら痛みがあるみたいな感じです
これも体重を落とせば良くなるのかも知れません。結局そこに行き着くところが辛い(;´д`)トホホ